[初心者向け]釣れる、ポッパープラグの使い方

fishing bass

こんにちは、marbo-です。

本日は、ポッパープラグについて解説します。

先日は、フロッグについて解説しました。

ポッパーとフロッグは同僚みたいのも…。使う場所が少し違うこと、ポッパーはイミテートしているものが魚or虫を模していること。などなど解説していきます。

では、いつものようにいきましょう。

ポッパーの特徴

ポッパーは、トップウォータープラグのカテゴリーです。

ハードプラグで口を開いた魚を模してあり、その口を開いたカップで水をかみ音とスプラッシュでbassにアプローチするプラグです。

ポッパーは、魚と落ちてくる虫をイミテートしています。

ゆっくbassを誘うにはもってこいのルアーと思って下さい。

ポッパーはbass用やソルトでも使用されています。

ソルトでは大型魚やクロダイを狙ったりするのに適しています。

ポッパーの使い方

ロッド

使用するロッドは、MクラスロッドのM~MLくらいのものでルアーの自重は軽い物が多いですので、ルアーの重みを竿にしっかりのせて竿のしなりでキャストする感じがキャストしやすいと思います。

アクションを付ける時には、しっかり張りのある竿がいいですので、チューブラトップのようなロッドをオススメします。チューブラトップを使うことでバイト時にルアーが弾かれることもありますがバイト優先に考えると張りのあるロッドがいいと思います。

リール

リールは、スピニング・ベイトリールどちらもいいと思いますが、テクニカルにカバー近くやストラクチャーを狙う時にはベイトリールがいいかもとは思いますが。ルアーの自重が軽い物を使うとベイトリールの性能や設定によってはバックラッシュしやすいので注意してください。

アクションの付け方

  • ポップ音で誘う
  • スプラッシュで誘う
  • 潜水角度
  • リズムで食わす
  • ほったらかしで食わす

一つ一つ解説します。

ポップ音で誘う:音で誘うといっても、どれでもいいと言う訳ではなくポップ音の種類といったものがあります。「ポコッポコッ」「ボコン、ボコン」など各メーカーやルアーの形状で少し音の強さや種類が異なってきます。 

小魚が逃げながら水面を飛び跳ねる音に似ていたり他のbassが捕食した音に似たりして、ボーっとしているbassの捕食スイッチを入れることでバイトへ持ち込みます。

釣行時には、いくつかの種類をもっていると強みともなります。

スプラッシュで誘う:スプラッシュにより逃げている魚をイミテートしたり、スプラッシュの量でbassに気付かせます。

音とスプラッシュは、そこに何かがあるよっと気付いてもらう手段になります。

潜行角度:アクションをつけると口を開いたルアーは空気と水をかみ少しだけ水中へ潜りこみます。この角度でしっかり潜るものや水面を滑るように泳ぐものもあります。

スプラッシュや音で反応したbassは潜行したルアーを小魚だとバイトします。

時にこの水の中にどれくらい潜るかによってbassのバイトがでたりでなかったりしますので、釣れない時にはルアーの潜り方も意識したらいいかと思います。

リズムで食わす:私は、トップウォーターでは必ず意識することがリズムです。案外3・3・7拍子でも釣れるもんですよ。www

これも釣りを楽しくする工夫みたいなものです。www

試してみて下さい。

ほったらかし:これは、キャスト後ルアーにアクションをかけずノーアクションでバイトしてくることもあります。これは、虫をイミテートしたアクショになります。流れにまかせるアプローチもあることも覚えておくといいと思います。

ポッパーを使う季節・場所

季節はです。

水面を意識している時などやボイル打ちなどにポッパープラグを投入します。

ゆっくりアプローチできることも得意なので、我慢しきれなかったbassがバイトしてきます。

夏はバスも水面まで浮いてくることが多いです。

そこで第一関門は、bassより数メートル離れた位置にキャストしスプラッシュや音でアプローチします。

bassが追従や近くにくると第2関門です。

第2関門は、bassがどのようなリズムが好きかもしくはアクションしたほうが反応がいいかノーアクションがいいかを確認します。

どのタイミングでバイトしてくるかを確認できると数釣りまでこなすことができます。

狙う場所は、シェードやカレント、橋脚周り、オープンウォーターなどです。キャストに自信がついてくるとカバーなどに入れ込むといいと思います。

また、ある意味ポッパープラグ自身でポイントを作るといった感じです。スプラッシュで波紋を作り小魚が飛び跳ねて逃げる音を演出しbassに気付いてもらう。

状況がない時にはルアーで状況を作ってしまえって感じで使ってください。

愛用ポッパー紹介

まとめ

トップウォータープラグは、夏に強いプラグになります。そのなかでもポッパープラグは比較的小型のプラグです。そのおかけでbassも口を使いやすいプラグだということだと思います。

また、ポップ音は小魚の逃げる小さな音ににている、この音を出せるのはポッパーだけだと思いまうす。

フロッグやペンシルポッパーなどは少しひずみのある大きな音をだすため、小魚を捕食しているbassは口を使ってくれません。マッチザベイトも必要になるということです。

早く夏になりポッパーを使いたくなりましたね。

私も、夏になるとトップウォーターを使うことが多くなります、皆さんにもポッパーで結果がでるよう祈っています。

本日も読んで頂きありがとうございまうす。

コメント